滋賀、オステオパシー、ホロソフィー、大津、雄琴、高島、今津、草津、栗東、守山、野洲、近江八幡、彦根、長浜、クチコミ(口コミ)、整体、ボイタ、頭蓋仙骨療法、腰痛、頭痛、生理痛、不妊症、ムチウチ、発達障害

健康とは?

「健康とは何でしょうか?

僕もお話会でいつも聞かせてもらっています。


でも、実はこんな「意地悪な質問」はないと思っています笑


人の悩みは

「健康」

「お金」

「人間関係」

の3つだとよく言います。


だから、

「健康とは〇〇だ。」

と定義したくなってしまいます。


でも、「健康とは〇〇だ。」

の様な定義をしてしまうと

〇〇以外が健康ではなくなってしまうため

「〇〇であるために」

とか

「〇〇を求めて」

また悩んでしまうというパラドックスが生じがちです。


統合医療スペースくくりのメンバーで石川県に行ってきました。


今回のテーマはまさに

「健康とは何か?」


道中のバスや食事中だけでなく

ホテルに帰ってからも

自然とそのテーマになりました。

(基本、ずっとふざけていますが笑)


定義を考えようとする度に

パラドックスにぶつかる中で

もし、無理やり定義をするとしたらとして

個人的に思ったのは

健康とは

「“完璧に無条件な状態”なのでは?」

ということでした。


つい、

「健康とは〇〇だ。」

と言いたくなるけど


カラダに起こることに全てゆだねて

定義も解釈もとっぱらって

「完璧に無条件な状態」

が唯一の健康な状態なのでは?

と思ったからです。


ということをみんなにもシェアして

全員で意見交換しました。


そこからも沢山意見が出て、

共感したり、

共有したり、

共鳴したり、


最終的に落ち着いたフレーズがあるのですが、、、

それは内緒にしておきます🤣


ま、定義どうこうより

みんなで根っこの部分の感覚をシェア出来たことが本当に沁み入る

感慨深い時間でした。


世の中の変化が激しいタイミングだけど

たまたまメンバーが集まり

堅苦しくなく

基本、爆笑しながら運営されてる

「統合医療スペースくくり」


そんな船で

クライアントさんと一緒に

波乗りを楽しんでる感じが本当に僕は心地よいです。


みんな本当にありがとうございます!!


また、行きましょー!!

LINEでもご予約可能です。