性善説か、性悪説か
先週は横浜で施術会と講座、名古屋ではマスターホロソファー講座を、今週は岐阜で施術会と講座を、
名古屋でホームホロソファー講座の認定講師向けのブラッシュアップをさせて頂きました。
どこに行っても受け入れてくれる仲間がいてくれて、わざわざ遠方から夜だけ参加してくれる仲間もいて、本当ありがたいなと思う毎日です(何しに行ってんねん!という感じですが(笑))
僕は、、、
別にどちらでもありません
と答えました(笑)
善か悪か言ってる時点で既に誰かの
「価値観」
が入ってしまっていますので。
生まれた時、僕らはみんな何の
「価値観」
もなく生まれてきます。
でも、生まれてからすぐに周りの環境の
ピンクは女の子が着るべき
長男は弟の面倒を見るべき
男の子なんだから、こうあるべき
などなど、、、
僕も山ほど言われてきました。
そして、それを
守れる子=良い子
守れない子=悪い子
身近なところではこうやって善悪が決められて行きます。
親の言うことを守れる人=良い子
偉い人の言うことを守れる人=良い人
強い人に従える人=良い人
それって本当に良い人なのでしょうか?
子どもの時、アンパンマンというアニメが大好きでした。
でも、今見ると多少の違和感を感じてしまいます。
確かにみんなにイタズラをするバイキンマンは褒められませんが、あんな日当たりの悪い湿気の多そうな所に住んでいたら心が荒む気持ちもわからなくないです。
でも、みんなに注目されたくて努力してあんな凄い技術力を身につけた。
結果、やることがイタズラなので、みんなから嫌われて、正義感とパンチ力がやたら強いパン人間に水平線の果てまで飛ばされる。
でも、これ、、、
そもそもみんながバイキンマンを受け入れて、アンパンマンもバイキンマンにもパンを与えれば丸く収まるような。
そもそも、ちょっとしたイタズラで水平線の果てまで飛ばされるのは罰がきつくないか?
とか思ってしまいまして(笑)
それよりも、
バイキンマンが誰に必要とされた訳でもなく、独学であそこまでの科学力を持てたことをみんなが認めて尊敬すれば、きっとバイキンマンもその力をみんなのために使ってくれて、より良い社会になるだろうと思うのです。
アニメとしてはクソ面白くないでしょうけど。。。
ちょっと違うかも知れませんが先日近所の小学校に荒れている子がいることを知りました。
何でもその子はすぐ暴力をふるい、同級生の内臓を傷つけ転校させたり、先生を階段から突き落としたりしているそうです。
でも、よくよく聞いているとその子自身もネグレクト(育児放棄)に合っているとのこと。
きっとさっきのバイキンマン状態ですよね。
自分が必要かわからず暴力という手段でアピール。
気持ちがわからなくはないです。
では、その子の暴力をやめさせるにはどうしたら良いでしょうか?
きっと、唯一の解決策は関係なさそうな周りの人間みんながその子を受け入れて、一人の人間として真摯に接することだと思います。
自分は愛されている。
世の中に自分は受け入れられている。
世の中に自分は必要なんだ。
と思えれば
暴力なんかでアピールする必要はなくなります。
僕が思う本当の良い人は周りの言うことに従える人でも、
勉強が出来る人でも、
運動が出来る人でもありません。
勉強が出来るなら、それをそうでない人のために、
運動が出来るなら、それをそうでない人のために惜しげもなく使え、
そんなものがなかったとしても、自分の周りの人を大切にして、
誰かを悪者にする訳でもなく、
価値観を押し付ける訳でもなく、
愛を持って接することが出来る人だと思います。
自分自身は全く出来ませんが、、、(笑)
今月は月末に初めて上越に行かせて頂きます。
上越の皆さん、よろしくお願い致します!!
(詳細・お問い合わせはリンク先へお願いいたします)
7/29(土)30(日)
【名古屋】ホロソフィー施術会 (募集開始)
8/27(日)
【名古屋】ホロソフィー施術会 (募集開始前)
(詳細・お問い合わせはリンク先にお願いいたします)
