ハワイ島(MAKOAさん)の施術会で感じたこと
フェイスブックにも書かせて頂きましたが、今月はまたお休みを頂きハワイ島に行かせて頂きました。
しかも、今回は4月に宿泊させて頂いたMAKOAさんのご好意で、念願叶って日本ホロソフィー協会初の海外施術会。
ハワイ島という場所がら、僕・副会長・藤田くん・ゆうこさんというメンバーになりましたが、
MAKOAさんの自然と調和した最高の環境の中での施術は、
いつにも増して
「何が自然で、何が不自然なのか?」
を感じられる、
施術をさせて頂いているこちらが患者さんの身体を通して自然に抱かれていることを実感する、
施術家冥利につきる有難い時間でした。
平日にも関わらず多くのハワイ島在住の方にお越し頂き、
改めて、企画して頂いたMAKOAのいくこさん、しょうへいさんに感謝の気持ちで一杯です。
今回はJ.Oと一緒に行かせて頂いたので、
キラウエア火山でボルケーノを見たり、
溶岩台地を散策したり、
野生のイルカと泳いだり、
ハワイアンの主食であるタロ芋を植えさせてもらったり、
ワイピオ渓谷をトレッキングしたり、
ハワイアンバーベキューをしてもらったり、
朝から散歩したり、
太平洋を眺めながら露天風呂に入ったり、
アメリカのスケールの大きさに驚いたり、
ちょっとだけ(笑)観光もさせて頂きました。
思い返すだけでも笑みが零れることばかりです。
ただ、やっぱり僕にとってかけがえのない時間はツアー中や寝る前にいくこさん、しょうへいさんと色んなことを談笑する何気ない時間。
今回も学んだこと、書きたいことがありすぎて全くまとまりません(笑)
その中でも、実際に見て、触って、感じて、腑に落ちたことを書かせて頂きます。
キラウエア火山の原生林を散策している時、しょうへいさんから
「なんか、色んな植物が混沌と生えてる感じがしますが、実はある規則があることに気付きますか?」
と言われました。
始めは全然わからなかったのですが、よく見ると、
オヒアレフアという溶岩に生える木の背が高く、
その次にシダ植物が生えており、
背が低い植物がその下に生えています。
これは大きな雨粒をオヒアレフアがキャッチして、雨粒を細かくする。
その次にシダ植物が雨粒を霧にする。
その霧が背の低い植物の栄養になる。
また、背の高い植物の葉は落葉し、大地の肥料となる。
という完璧な循環が行われているそうです。
そして、これらの固有種の植物は自分より小さい植物や大地のために完全な日陰は作りません。
混沌としているようで規則性があり、
その全てが完璧な循環だということに気づくと、
何とも言えない感動が湧き上がってきました。
ちなみに火山の女神ペレが森を焼き尽くし、新たな大地を作ってから森になるまで、最低でも500年くらいはかかるそうです。
そして、人間が持ち込んだ外来種は日陰を作ってしまい、落葉もしないものが多いので、固有種が育ちにくく問題になっていることも知りました。
そんな中、一番心に残っているのは
【クレアナ】
というハワイ語です。
これは日本語に訳すと
「責任」
という意味だそうです。
ただ、ニュアンス的には
「知ったら行動しないといけない。」
という意味が強いそうで、
例えば
フラをする人のクレアナは
「自然を守ること。」
自然を身体で表現するフラは自然がなければ表現することが出来ない。
だから、当然として自然を守るクレアナがあるそうです。
また、ハワイ語のクレアナは
「先祖の叡智を守ること」
だそうです。
ということは、結果的に
「自然を守ること。」
や
「言葉を守ること。」
に繋がるそうです。
ハワイアンがいかにバランスを取りながら、スピリチュアリティーを大切にしているか?
それが伝わってくる言葉でした。
僕も普段から人の身体を通して、
「自然の完璧さ」
「身体の完璧さ」
を学ばせて頂いています。
そこには当然【クレアナ】が発生する訳で、、、
非力ですが自分の出来る限りを尽くして自分が感じたことを伝えていくこと。
そして、出来れば少しずつ仲間が増えていくこと。
それが知り、大切にしたいと思ったものを守る最善の道じゃないかと改めて感じました。
また、ハワイ島のMAKOAさんに行かせてもらうと、
僕らは宇宙の中で地球という生き物に乗せてもらっていて、
その地球も生きていて、
そのの圧倒的な自然の中で、
マクロに見ても、
ミクロに見ても、
みんな平等に、
ただ色んな生物が持ちつ持たれつの関係で循環している中、
生かされているだけの存在
ということを五感で実感します。
人生色々あって、
挫けそうなことも、
辛いことも、
我慢することも
沢山あるけれど、
地球があれだけ一生懸命生きているなら、
僕も一生懸命生きようと思えたり、
その循環の一部だということさえ知っていれば、
きっと、辛いことも今の自分にとって必要なことで、
生きるも死ぬも含めて、
ただその流れに身を任せるだけ。
そんなことを改めて感じさせてくれる特別な場所。
それが僕にとってのハワイ島であり、MAKOAさんでの時間でした。
もう既にホームシックみたいになっていますが、日本でもクレアナを大切に、ただ流れに身を任せようと思います。
お越し下さった方々、そしてMAKOAのいくこさん、しょうへいさん本当にありがとうございます。
ちなみに帰ってきてから、オーガニックスーパーで買ったお菓子をところてんにあげたら、あまりに美味しかったのか手を出すだけで牙を剥かれております(笑)
ホロソフィースペシャルセミナー
《お母さんに聞いて欲しいシリーズ》
・(年代別) お母さんと子どもの身体とココロの変化・対処法
・お母さんに聞いてほしい子どもの歯のお話
講師:中壽賀宣行
お申込み・詳細は→コチラ
12/3(日)【三重県津市】 (募集中)
・構造からみる女性のカラダのしくみ
講師:岩田浩和
お申込み・詳細は→コチラ
【新潟県上越市】
マスターホロソファー(アドバンス)講座(開催中)
【名古屋】
マスターホロソファー(アドバンス)講座(募集終了・開催決定)
【東京】
マスターホロソファー(ベーシック)講座(募集中 10/20まで)
(詳細・お問い合わせはリンク先へお願いいたします)
ふかさわ なほさん招致
・一歳から思春期までのカラダとココロの変化について
・Home Holosopher® 〜家族のためのおうち療法家〜講座 《お手あての基礎》
講師:中壽賀宣行
詳細は→コチラ
12/6(水)【岐阜】
井戸沙代子さん招致
・情報迷子にならないための「からだのホント」
・三位一体(body-mind-sprit)のつながりについて〜中医学や解剖学からホロソフィ―的に〜
講師:岩田浩和
詳細は→コチラ
(詳細・お問い合わせはリンク先にお願いいたします)