センスについて
昨日、息子さんが施術のお仕事をされている方が来られました。
やはり、上手くいくことばかりではないらしく
「中壽賀くん、(こういう仕事の)センスのあるなしってなんだと思う?」
と聞かれました。
「絶対に聞く人間違ってる。」
という思いを抑えつつ(笑)、
自分なりの考えてみました。
今日はそんなことを書かせて頂きたいと思います。
その方に聞かれたのは
「手先が器用?」
「知識が豊富?」
とか色々なのですが、、、
しかし、どれもピンと来なくて、自分なりに色々考えました。
で、ただ個人的にこのお仕事に関わらず、
「この人、凄いなぁ!」
と思う方は、
「思いのある人」
「挑戦と安心のバランスが取れている人」
「失敗を経験と捉えられる人」
だと思いました。
何をするにしても、まず最初に必要なのは
「思い」
という軸やビジョンだと思います。
これは迷った時、悩んだ時、不安な時に、一旦初心に立ち帰れる非常に大切な羅針盤だと思います。
これがないと迷った時にどうしたら良いかわからなくなってしまいますので、「思い」は絶対に必要だと思います。
その上で、その「思い」を実現するためには何か行動を起こさないといけません。
つまり、
やったことないこと、
その時点ではまだ出来ないことに対して
「挑戦」
という
「過程」
が必要です。
これの原動力は希望であったり、ワクワクであったり、勇気だったり、不安だったり、色んなエネルギーがあると思います。
ただ、どの仕事もそうですが、プロとして行う上では「出来ないこと」だけでは当然ダメで、ある程度の
「結果」
を残す必要があると思います。
ということは、
大前提として、
「確実にやれることがある」
というものも必要で、
この
「確実にやれることがある」=「安心」
に繋がると思います。
というか、
これがないとただの自己満足になってしまいます。
しかし、
確実にやれることだけをやっていても歩みは止まります。
そこで大切になってくるのは
「挑戦と安心のバランス」
ではないかと思いました。
「挑戦」というのは
「結果」を出すための
「過程」でしかありません。
ただ、基本的に第三者に求められたり、評価されたりするのは、
その「過程」の上での「結果」です。
なので、「挑戦」がなければ大きな「結果」は出ないし、
他者から評価もされないのですが、
それが出るまでは「挑戦と安心のバランス」を取りながら、
失敗も多い不安な日々を過ごすことが多くなると思います。
僕の個人的な話をさせて頂くと、僕は学びを始めてから独立するまでに6年かかりました。
これ、決して早い方ではないと思います。
その間は、
中々、思った様な結果が出ない。
失敗したくない。
満足してもらえない。
プライドだけは曲げたくない。
自分は向いてないんじゃないか?
あの人の方が上手いんじゃないか?
など、今思うとエゴまみれの悩みが続出していました。
また、僕の場合は
集団行動が苦手だったのと、
ちょっとばかり今よりツンツンしていたこともあり、
基本的にずっと一人で、
まぁまぁ孤独だったことが中々辛かったです。
(自分がそれを選んでいたのですが、、、笑)
そう思うと、今は職種を問わず全国に仲間がいてくれて、本当に幸せだなと思います。
話を元に戻しますが、
その時上手くいかないと思っていたことは全て今の自分に
「経験値」
という価値を生み出してくれているということに、今になったら思います。
(まだまだ少ないですが、、、)
先日、ある公務員の方と喋っている時に、
「仕事で気をつけていることは何ですか?」
と尋ねたところ、
「失敗しないこと。」
と答えられました。
これを聞いた時に、僕はその方を凄く尊敬しました。
自分には極めて困難だと思ったからです(笑)
もしかしたら、日本特有なのかも知れませんが、世間は
「出来て当たり前なこと」
に対する感謝は少なく、
「失敗した時」
のバッシングが強い様に思います。
そのため、いつしか
成功=失敗しないこと
と思いがちです。
でも、本当にそうでしょうか?
僕は自分の感性やビジョンや考えた上で上手くいかないことは「失敗」ではなく、「経験」でしかないと思います。
短期的に見た場合、
「センスがある」というのは、
「手先が器用?」
「知識が豊富?」
などにもなるかも知れません
でも、人生は基本的な長期的に見ることも必要だと思うので、
それを踏まえて考えると、
自分が思う上手くいかないことが続いた時に、
ただ悲観的になって諦めるのではなく、
前向きに反省し、
経験の中で確実に出来ることがあり、
迷った時には自分の中にある羅針盤を振り返り、
出来ないことへの挑戦も忘れない。
そういうバランス感覚に優れた方を
「センスがある」
というのではないかと、その方と喋っている時に思いました。
そして、その結果の経験値が増えてくると、
「挑戦」して上手くいかなくても、
限られた時間の中で、
「確実にやれること」を行い、
「安心」という相手も自分も満足出来るまとめ方を出来るレパートリーが増えるだけじゃないか?
と思います。
実はそんなことを聞いてきたその方も、長年介護施設の管理者をされている方で、
「介護の現場ではどうです?」
とか聞いていると、
「息子のことやし、エゴが入ってしまったけど、介護の現場とかも最初はセンスないなぁって思う子ほど意外と伸びる。」
という話で盛り上がりました。
つまり、長々と何が書きたかったのかというと、
「センスのあるなし」
というのは、
「あり方」の比重が重いと思いますので、
長期的に見た場合、
センスのない人なんかいない!
ということです!!
(160キロのボールを投げるとか、人間の限界に挑戦系のことは除く)
というか、
そう思わないとやってられない!
というのが本音かも知れません(笑)
ただ、現状僕の「思い」にはまだまだ到達していないので、
更に「挑戦と安心のバランス」を取りながら、
上手くいかないことも楽しみつつ精進したいなぁと改めて思った出来事でした。
あくまでその時に盛り上がった話なので「正解」とかがある話ではないのですが、何かの参考になれば嬉しいです。
長文・乱文失礼致しました。
読んで頂きありがとうございます。
中壽賀宣行
日時:5月5日(日)12時30分〜17時
12時30分〜開場
※物販などもございますので、良ければ早めにお越し下さい。
14時~舞華さんの舞奉納
14時10分〜麻テラス上映
15時40分~吉岡監督トークライブ
17時~懇親会
料金:
前売券 1,800円
当日券 2,000円
中学生以下無料
定員:100名
※お陰様で残先僅かです。
お申込み先→こちら
※お席に限りがあるため、チケット制となります。
会場:近江神宮内 近江勧学館 大ホール
(滋賀県大津市神宮町1番1号)
主催:『麻てらす』上映実行委員会
代表 中壽賀宣行
後援:滋賀の麻畑を応援する会
全国各地への出張講座も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
(講座リクエストフォームよりお申し込み・お問い合わせ可能です)
↓↓↓
5月26日(日)岡崎ホロソフィー施術会・30日(木)名古屋ホロソフィー施術会(4/22募集開始)
6月30日(日)名古屋ホロソフィー施術会(募集開始前)
(詳細・お問い合わせはリンク先にお願いいたします)
PCからご覧の方は、右のサイドバーに同じものがございます。ホームホロソファー講座の開催リクエストもこちらからどうぞ。
講座開催リクエストフォームはコチラ