滋賀、オステオパシー、ホロソフィー、大津、雄琴、高島、今津、草津、栗東、守山、野洲、近江八幡、彦根、長浜、クチコミ(口コミ)、整体、ボイタ、頭蓋仙骨療法、腰痛、頭痛、生理痛、不妊症、ムチウチ、発達障害

婦人科と小児へのアプローチ

2023年09月2日

お産は病気ではなく、生理現象でしかない思います。 こどもの発達もある意味そう。 ということは、そもそものカラダのベースが整っているかどうか? がすごく大切で、 そこを整えるサポートであるホロソフィー®︎の施術はそこと相性が良いと日々実感しています。 ただ、妊婦さんやこどもさんのカラダは時期・・・

続きを読む

「事実」と「真実」

2023年08月29日

施術を学んでいると ついつい 「技術」「技術」「技術」「技術」「技術」 となりがちで、 そこから 「うまい」「へた」 「出来る」「出来ない」 といったところにフォーカスが当たりがちです。 何なら、更に 「自分には才能がない」 「自分がするのは失礼」 「自分なんかがやるべきじゃない」 とか謎・・・

続きを読む

今取り組んでいること

2023年08月26日

パンフレットにも書いてますが、 ホロソフィー®︎では「カラダ」をただの肉体としての「体」ではなく、 自然(生命)の循環の一部でもあり、 自然そのものでもあると捉えているため、 あえて「カラダ」とカタカナ表記しています。 強いて言葉にするなら、 “「施術」は「カラダ」と「体」の繋がりが円滑に・・・

続きを読む

歯の常識 それって本当?

2023年08月22日

世の中には色んな「常識」があります。 ただ、その「常識」って「事実」とは限らない。 なのに、なぜか「カラダ」に関しては 「常識=事実」 って思われがちだと思います。 しかも、その視点が 「何でそうなるか?」 ではなく、 カラダに起こる「現象」に対して 「どうしたら良いか?」 という、 「対・・・

続きを読む

歯に対して考えていること

2023年08月13日

普段、施術させていただいていると 「歯」のお悩みをよく伺います。 面白いなと思うのは 「歯を気をつけてケアしているのに虫歯になりやすい方」 もいれば 「全然歯磨きしてないのに虫歯が出来ない方」 もいます。 「歯列矯正が必要と言われる方」 もいれば 「全然必要ないと言われる方」 もいます。 ・・・

続きを読む

LINEでもご予約可能です。